審美歯科治療にできること
審美歯科治療は、おもに歯並びや歯の色の改善など「見た目を良くする」ことを目的に行われる歯科治療です。そのため、虫歯や歯周病など、疾患の治療や機能性の改善を目的とする一般的な治療とは異なります。
本コラムでは、審美歯科でできる治療の種類、審美矯正で歯並びを改善するメリット・デメリットについて解説しています。歯の色を白くしながら歯並びを美しく改善したいと考えている方は、ぜひご参考にしてください。
審美歯科治療の種類
審美歯科治療は、歯並びや口元の美しさに焦点を当てた歯科治療です。主に歯の白さや歯並びの改善を目的としています。具体的な治療の種類は以下の通りです。
- ・セラミック人工歯を用いた歯列矯正
- ・セラミネートベニア
- ・セインプラント
- ・セホワイトニング
審美歯科治療は、一般的な歯科治療(例: 虫歯や歯周病の治療)とは異なり、歯の見た目の美しさを中心に改善を図ります。
多くの審美歯科治療は、健康保険の適用外となるのが一般的です。しかし、国が定める特定の条件(例: 咬合異常や永久歯の萌出不全)を満たす場合、治療費が一部補助されることがあります。また、インプラントや子どもの歯列矯正も通常自由診療となりますが、医療費控除の対象として認められる場合があります。
審美矯正で歯並びを改善するメリット・デメリット
審美矯正でセラミック人工歯を用いるおもなメリットは、歯の色を均一にしつつ、歯並びも同時に改善できる点にあります。特に前歯の部分的な矯正が目的の場合は、短期間での治療が望めるでしょう。また、この方法では金属を使用しないため、金属アレルギーのリスクを回避できるのは大きな利点です。
ただし、根本的な歯並びの改善が目的ではないため、噛み合わせの改善をしたいと考えている方は注意が必要です。また、セラミック人工歯を利用した審美矯正は、自然歯を削り、セラミックで被せ物をする必要があるため、天然歯を削りたくない方には向かない治療法といえるでしょう。
最適な矯正方法を選択するためには、歯科医師との十分な意思疎通が必要です。自身の希望や悩みをしっかり伝え、歯科医師の意見を参考に決定することをおすすめします。
- Q1:審美矯正治療を検討するうえで、どのような歯科医院を選ぶとよいのでしょうか?
- A1:審美矯正治療の実績が豊富な歯科医院を選びましょう。また、メンテナンスなどのアフターフォローが充実している歯科医院なら治療後も安心です。
- Q2:セラミックでの詰め物や被せ物に保証はありますか?
- A2:西村歯科では、自由診療で行ったセラミックの詰め物や被せ物に3年の保証がつきます。ただし、保険診療で行ったものは保証がつきません。