通院が難しい方には訪問診療があります
歯科の訪問診療とは、歯医者に通うことが難しい方のために、歯科医師や歯科衛生士が自宅などに訪れて診察や治療を行うサービスです。今回は、訪問診療で受けられる治療内容や利用の条件について解説いたします。
訪問診療を受けるメリットと治療内容
訪問診療の最大のメリットは、高齢・病気などで歯医者への通院が難しい方でも、自宅や介護施設などで病院と同じような治療を受けられる点です。歯や口の中を衛生的に保つことは、食べることだけでなく、全身の健康維持やクオリティ・オブ・ライフ(生活の質)向上にも寄与すると言われています。特に歯周病は、高齢期に起こりやすい誤嚥性肺炎や心臓疾患の原因になることが明らかになっています。訪問診療で適切な歯科治療やケアを受けることは、さまざまな病気の予防にも繋がると言えるでしょう。訪問診療では、虫歯の治療や検査をはじめ、入れ歯の作製・メンテナンス、口腔ケアなどを行います。治療期間や頻度は患者さんの状態によって変わりますが、治療後の定期的な健診にも対応しています。
訪問診療の利用条件は?
歯科訪問診療は、どなたでも利用できるものではなく、自力での通院が難しい方に限られます。また、診療に来てもらう歯医者から自宅・施設までの距離が、半径16km以内であれば保険診療の対象となりますが、16kmを超えると原則自費治療となります。
訪問診療の対象となる例
- ・高齢で介護が必要な方
- ・病気などで身体が不自由な方
- ・障害があり通院が難しい方
- ・寝たきりで移動が難しい方
歯医者に通うのが面倒、待ち時間をなくしたい、などの理由では訪問診療は利用できません。また、他の病院に通院・入院している、車いすで移動ができるケースも対象外となります。なお、訪問診療は患者さんが住まいとしている場所で行うため、デイサービスなどの通所施設では診療を受けることができません。
通院が難しい方こそ大切な歯科治療
歯科訪問診療は、条件を満たしている方ならどなたでも利用できます。かかりつけの歯医者や、担当のケアマネジャーさんなどに、訪問診療について相談してみるとよいでしょう。歯の衛生状態は、全身の健康にも大きく影響します。歯医者に通うことが難しくなっても、訪問診療で定期的なチェックやメンテナンスを受けることが大切です。