小児歯科で行う予防治療について
歯医者では、虫歯を治療するだけでなく、虫歯にさせないための予防治療も行っています。特に子どもの歯は虫歯になりやすいため、積極的に予防することが大切です。今回は、予防治療の重要性や、小児歯科で行われる虫歯対策についてご紹介します。
小児歯科では予防治療が重要
子どもの虫歯予防は、今ある乳歯だけでなく、将来生えてくる永久歯を守るためにもとても重要です。乳歯が虫歯になると、永久歯の形成や歯並びにも大きな影響を与えると言われています。特に、乳歯から永久歯へ生え替わる学童期は、虫歯リスクが高くなる時期です。生えたばかりの永久歯は、まだ歯の質が完成していないため、虫歯になりやすい状態です。小学校に上がると、一人で歯磨きをするようになるご家庭も多いかもしれませんが、複雑な形の歯を綺麗に磨くことは、低学年の子供にとっては難しいものです。また、歯の高さが異なる乳歯と永久歯が混在している状態では、磨き残しが出やすくなってしまいます。お子さんの歯を守るためにも、歯医者で丁寧にケアをし、虫歯を予防することが大切です。
予防治療でできる子どもの虫歯対策
次に、予防治療で行っている子どもの虫歯対策をご紹介します。
- 【フッ素塗布】フッ素には、歯の質を強化したり、エナメル質の修復をサポートする働きがあり、虫歯を予防する成分として注目されています。予防効果を持続させるために、数ヶ月に一度フッ素塗布を受けましょう。
- 【シーラント】シーラントは、虫歯リスクの高い奥歯の溝をフッ素入りの樹脂材でコーティングして、虫歯を予防する方法です。歯を削って詰めるわけではないため、シーラントが取れたり、すり減ったりすることがあります。定期的にチェックを受けるよう心がけましょう。
- 【ブラッシング指導】正しい歯磨きは虫歯予防の基本です。歯医者では、お子さんの歯磨きの仕方をチェックし、一人で歯磨きができるようアドバイスや指導を行います。必要に応じて保護者の方にも仕上げ磨きのポイントを説明します。
予防治療で子どもの大切な歯を守ろう
子どもの虫歯は、歯並びやあごの骨の成長などにも影響する可能性があり、将来的にさまざまなトラブルを引き起こすリスクがあります。お子さんが生涯使っていく大切な歯を守るためにも、小児歯科を定期的に受診し、予防治療を受けましょう。