こんにちは。西村歯科の歯科衛生士です。☺️
歯磨きをされる時に普通の3列ブラシだけでは磨けていないところがあります。
歯頚部(歯と歯茎の境目)
歯間部(歯と歯の間)
隣接面(歯の面が密着してるところ)
等は磨き残しが多いところです。
お口の中の状態に適した、ワンタフトブラシ(毛先が小さい歯ブラシ)、歯間ブラシ、フロス(糸ようじ)等も合わせて使って磨くようにしてください。
分からない事はスタッフにお尋ねください。
スタッフブログ Blog
2023.1.11
スタッフブログこんにちは。西村歯科の歯科衛生士です。☺️
歯磨きをされる時に普通の3列ブラシだけでは磨けていないところがあります。
歯頚部(歯と歯茎の境目)
歯間部(歯と歯の間)
隣接面(歯の面が密着してるところ)
等は磨き残しが多いところです。
お口の中の状態に適した、ワンタフトブラシ(毛先が小さい歯ブラシ)、歯間ブラシ、フロス(糸ようじ)等も合わせて使って磨くようにしてください。
分からない事はスタッフにお尋ねください。